今日の屋久島
~ 新着情報・天気・山岳部・道路情報などの現地情報です
公的・準公的サイト等、外部へのリンクを含みます
1 新着情報(2024年)
全ての情報を網羅しているわけではありません・・・表示が遅れることもあります
★ 現在規制中または施行中の情報
*フェリー屋久島2 故障修理のため欠航
- 10月4日~当面の間・・・詳細は折田汽船ホームページで確認してください
*台風10号による影響
道路・登山コース規制
- 白谷雲水峡:さつき吊り橋・弥生杉被災
上記に伴い
※弥生杉コース・奉行杉コース:当分の間閉鎖
- 町道淀川線(ヤクスギランドから淀川登山口まで) 終日通行止め 8月27日~当面の間
11月15日:紀元杉まで通行止め解除 淀川登山口までの1.6Kmは通行止め継続
上記に伴い
※黒味岳・宮之浦岳の日帰り登山はできません
☆ 規制または施行が解除された情報
*道路情報
- 2024 12月10日 県道白谷雲水峡線:路面の陥没のため通行止め(当面の間)
12月12日 通行止め解除
*荒川登山バスの運行開始
- 屋久杉自然館~荒川登山口まで登山バスが運行されます
- 3月1日~11月31日まで
- 上記期間町道荒川線(荒川分かれ~荒川登山口:約4km)は一般車両は通行止めになります
※貸し切りバス・タクシー・許可車両は除く
*荒川登山バスの料金改定のお知らせ
- 片道券(中学生以上): 700円→1000円
- 往復券(中学生以上):1400円→2000円
- 片道券(小学生・身体障碍者): 350円→500円
- 往復券(小学生・身体障碍者): 700円→1000円
*台風10号による影響
道路・登山コース規制の解除
- 西部林道 終日通行止め 8月27日~当分の間
9月7日:昼間の通行止め解除(7時~17時) 夜間は通行止め:当分の間
11月8日:通行規制解除 - 県道白谷雲水峡線 終日通行止め 8月28日~当分の間
9月18日:片側交互通行可(7時~17時) 夜間は通行止め:当分の間
11月8日:片側交互通行可 夜間通行止め解除
上記に伴い
※太鼓岩往復コース:一部迂回路経由で9月末頃から可 - 町道荒川線 終日通行止め・縄文杉コース安全確保のため 8月27日~当分の間 9月6日解除
上記に伴い- 荒川登山バスとそれに接続するバスの運休 9月7日より運行
- 縄文杉登山可能になりました 登山道の一部が仮復旧なので気を付けて登山してください
2 屋久島の天気
今日の天気、警報・注意報等・・・
3 山岳部の管理・運営情報
屋久島の山岳部環境保全・運営・荒川登山バスの運行状況・・・
4 県道・町道の規制情報
屋久島の県道・町道の通行規制情報等・・・