屋久島里程標 装備・持ち物topイメージ

装備・服装等について

~ これって必要??

屋久島のトレッキングに必要な装備、あると便利な物、気をつけていただきたいこと等・・・ガイドご利用時に必要な装備のご紹介・・・

当然ですが、屋久島ですので雨対策は必須です・・・雨の島ですから・・・里が晴れていても・・・です

えっ!防寒着?・・・これって必要?・・・屋久島って南の島じゃないの!? という方もいるかと思いますが、標高が100m上がると気温は約0.6度下がります
大雑把に言うとヤクスギランドは東京・大阪よりも寒く、白谷雲水峡は東京・大阪と同じくらいと言えるでしょう・・・山に行く人は”南の島”とは思わないように・・・あ! 屋久島の冬の山は雪も降ります(年によっては結構な積雪になる)